ハワイ島で人気のアクティビティーのご紹介‐ノカヘケア アドベンチャーツアー
アンティ・ナニ 癒しの コネア・オ・ククイ ハワイアンガーデン・ツアー


眼下にはハワイアンの最も大切なタロイモ畑や、ハワイのオリジナルプラントが広がる。古代ハワイから伝わる生活の知恵アウラパアウ(薬草療法)を学んだり、ガーデンを流れる川で取れた川エビやわらびのハワイアンププやガーデンで採れた新鮮なフルーツを味わったりします。
実はこのツアー、ハワイ島ではノカヘケアさんだけ!
海も森もぜんぶ体感できる贅沢コースで、リピーターさんも多いんです。
気になる方は、公式サイトをチェックしてみてください↓
古代ハワイの先住民族たちの息吹を感じることができる場所。
ハワイ語で「クジラの丘の神殿」を意味するプウコホラ・ヘイアウは、ハワイアンが何かを決断する際に訪れる場所。
カメハメハ 1 世が戦いの神クカイリモクを祭るため、1790 年に建てたヘイアウ(神殿)。ハワイ統治に関わる歴史的に重要なスポット。
緑豊かな深い峡谷と壮大な自然が広がる絶景スポット。18世紀にカメハメハ大王がプウコホラ・ヘイアウ建立の際に30km以上離れたこのポロル渓谷から手渡しで石を運ばせたそうです。
ナニ・スヴェンセンの祖先は沖縄からの日系移民でカメハメハ時代にマウイからコハラに移り住んだ。それから7世代にわたりこの土地を守り続けている。コネアは健康回復、ククイは光や啓示を意味し、彼女は人々と自分が癒される場所としてコネア・オ・ククイ(庭園)を作り上げた。
先祖を敬い、文化を守り、人々がお互いを尊重し合う、そんな安全な空間(庭園)を正しい目的のもとに維持していくことが彼女の責任である。日々の忙しさに追われ自分自身を見失った時、このガーデンに訪れ自然にふれ、マナを感じ心を癒してほしいと彼女は言う。第二次世界大戦に翻弄されたファミリーストーリーやコハラディッチ(水路)を造った日系移民たちの苦労についての興味深い話を聞くことができます。
ハワイ島北部の最北端にありオールドハワイを想わせるレトロな小さな街、かつてはサトウキビプランテーションが盛んでたくさんの精糖工場がありました。
カメハメハは1810年にハワイ王国を建国して初代国王となった。ハワイにはオアフ島に1体、カメハメハ大王の生まれたハワイ島に2体、計3体のカメハメハ大王像があります。
- 催行日:毎週・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日
- 所要時間:約8時間
- 定員:7名
- 料金:おひとり様-
$270→ $250 MOANA808HAWAIIから申し込まれた方のみの特別価格!!!

Aloha, ノカヘケ アドベンチャーズ代表の溝口健二です。
ノカヘケアドベンチャーズは今は亡きハワイアンの親友カウハネと、オリジナルでユニークなハワイのカルチャーツアーをつくろう!と立ち上げました。
ノカヘケ(Nokaheke)とはハワイ語で最高級・唯一無二という意味があります。カウハネの口癖は、俺たちのハワイはミュージアムではない俺たちは今も生きているんだ。だから本物のハワイを知ってもらいたい!
※こちらのボタンから、ノカヘケアドベンチャーズ公式サイトへ直接アクセスできます。
アクティビティの詳細やご予約は、ノカヘケアドベンチャーズ公式ページへどうぞ
※お申し込みの際は、必ず【MOANA808HAWAIIからの申し込み】
とお伝えください。
特別価格($270⇒$250)で提供していただけます。お忘れなく!